【名古屋市より】今年度より始まった名古屋市の新しい企業寄付促進のため税制について。

※この投稿は名古屋市からのお知らせです

名古屋市では、法人の市民税の5%減税について、減税実施後の法人を取り巻く社会経済状況の変化を踏まえるとともに、法人の寄附の促進を図るため、平成31年4月1日以後に終了する事業年度から組み替えることとし、2年間の時限措置として、寄附金額に応じて法人の市民税を減免する企業寄附促進特例税制を創設しました(名古屋市ホーム�ページ「企業寄付促進特例税制について」より引用)。

詳しくは、名古屋市のホームページを是非ご覧ください。

http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000104243.html

カテゴリー: お知らせ | 【名古屋市より】今年度より始まった名古屋市の新しい企業寄付促進のため税制について。 はコメントを受け付けていません

【名古屋市より】「あいちトリエンナーレ2019」について(名古屋市長)。

2019年8月1日(木)より開催中の「あいちトリエンナーレ2019」(2019年10月14日(月・祝)まで)について、名古屋市長である河村たかしからのコメントを掲載いたします。

河村たかしコメント【PDF】

カテゴリー: お知らせ | 【名古屋市より】「あいちトリエンナーレ2019」について(名古屋市長)。 はコメントを受け付けていません

減税日本ニュース号外!

減税日本ニュース号外を発行しました。

201812のサムネイル

※上記画像をクリックすると減税日本ニュースをダウンロード頂けます。

カテゴリー: お知らせ | 減税日本ニュース号外! はコメントを受け付けていません

市議報酬に関する記事です。

カテゴリー: 活動報告 | 市議報酬に関する記事です。 はコメントを受け付けていません

平成30年11月定例会個人質問にて

○議案外質問
1 健康増進法改正に伴う受動喫煙対策について
(1)これまでの周知啓発に対する評価
(2)今後の受動喫煙対策の取り組みとスケジュール
(3)局横断的な対応の必要性
(4)本市独自の規制を設ける等の検討

本会議の録画映像はこちらから(名古屋市会HP)ご覧いただけます。

カテゴリー: 市政報告 | 平成30年11月定例会個人質問にて はコメントを受け付けていません

名古屋市議会11月定例会、個人質問にて

子どもの受動喫煙防止に関する条例を
河村市長が準備するよう当局に指示したという答弁でありましたので、
11月30日付の中日新聞市民版と日経新聞に掲載されました。

カテゴリー: 市政報告 | 名古屋市議会11月定例会、個人質問にて はコメントを受け付けていません

活動報告26を発行致しました。

活動報告㉖裏2018.8月修正のサムネイル活動報告㉖表2018.8月のサムネイル

上記画像をクリックすると活動報告をダウンロード頂けます。

カテゴリー: 活動報告 | 活動報告26を発行致しました。 はコメントを受け付けていません

来年の統一地方選挙の第1次公認発表記者会見の様子。

北区にて公認されました。(名古屋市会議員選挙 北区)

2019年4月執行予定 名古屋市会議員選挙一次公認発表

カテゴリー: 活動報告 | 来年の統一地方選挙の第1次公認発表記者会見の様子。 はコメントを受け付けていません

毎年恒例の柳原通商店街夏まつりの安心・安全・快適キャンペーン

毎年恒例の柳原通商店街夏まつりの安心・安全・快適キャンペーン(区役所、女性会他) マーチングバンド行進(ポッカレモン消防隊)に参加しました。

カテゴリー: 活動報告 | 毎年恒例の柳原通商店街夏まつりの安心・安全・快適キャンペーン はコメントを受け付けていません

西日本豪雨災害で被災された方々に義援金を送りました。

リンク先 http://genzei758.com/information/20180803/ (減税日本ナゴヤ
HP)

カテゴリー: 活動報告 | 西日本豪雨災害で被災された方々に義援金を送りました。 はコメントを受け付けていません