減税日本ナゴヤとして名古屋市会議長へ申し入れを行いました。

中日新聞市民版(2月2日)より。

自民党名古屋市会議員暴言問題。
減税日本ナゴヤとして名古屋市会議長へ申し入れを行いました。

2018年に議会運営委員会の視察先であった市議会の懇親会にて藤田和秀市議(自民)による田山宏之(減税日本)への暴言など(不法行為)があったと認定した名古屋高裁の判決を受け、減税日本は2月1日に服部議長に藤田和秀市議に厳正に対処しハラスメントを看過しない再発防止策を講じるよう申し入れました。申し入れでは、市議長が「事件」を見過ごすべきではないと指摘。市議会として自浄能力を発揮するための対策が必要だと訴えています。また、減税日本は、同日自民党の本部や同県連などにも厳正な対処を求める書面を送りました。

______R4.1.31のサムネイル

カテゴリー: 活動報告 | 減税日本ナゴヤとして名古屋市会議長へ申し入れを行いました。 はコメントを受け付けていません

令和3年度9月定例会

令和3年度9月定例会で質問しました。

市長提出案件[個人質問(質疑並びに議案外質問)]
1 金メダル問題への市長の認識及び対応について
2 本市のハラスメント対策について(総務局、スポーツ市民局)

名古屋市会のホームページから動画をご覧いただけます。

カテゴリー: 市政報告 | 令和3年度9月定例会 はコメントを受け付けていません

損害賠償を求めた訴訟の判決が出ました。

関連資料

東海テレビ(https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210729_10333)

カテゴリー: お知らせ, 活動報告 | 損害賠償を求めた訴訟の判決が出ました。 はコメントを受け付けていません

市政報告令和3年春号発行しました。

コロナに負けない。がんばろうナゴヤ‼

※画像をクリックでPDFをご覧いただけます。

カテゴリー: 市政報告 | 市政報告令和3年春号発行しました。 はコメントを受け付けていません

市政報告令和2年夏号発行しました。

新型コロナウィルス対策 ナゴヤの商売を支え、雇用を守る

市政報告表面_2020.04-05_04olのサムネイル

※画像をクリックでPDFをご覧いただけます。

カテゴリー: 市政報告 | 市政報告令和2年夏号発行しました。 はコメントを受け付けていません

名古屋市の新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について

名古屋市の新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について

http://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000128621.html

カテゴリー: お知らせ | 名古屋市の新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について はコメントを受け付けていません

減税日本ナゴヤ 市政報告令和2年春号

2020年春号_田山のサムネイル

↑画像クリックでPDFを見ることが出来ます。

カテゴリー: 市政報告, 活動報告 | 減税日本ナゴヤ 市政報告令和2年春号 はコメントを受け付けていません

臨時休業中における子どもの居場所確保について

カテゴリー: お知らせ | 臨時休業中における子どもの居場所確保について はコメントを受け付けていません

「令和2年度 予算編成に対する要望(第2次分)」を河村たかし名古屋市長に提出しました。

減税日本ナゴヤは、令和2年1月16日、「令和2年度 予算編成に対する要望(第2次分)」を河村たかし名古屋市長に提出しました。

詳細は、会派ホームページをご覧ください。
「令和2年度 予算編成に対する要望(第2次分)」を河村たかし名古屋市長に提出しました。 | お知らせ | 減税日本ナゴヤ市議団

カテゴリー: 活動報告 | 「令和2年度 予算編成に対する要望(第2次分)」を河村たかし名古屋市長に提出しました。 はコメントを受け付けていません

名古屋ウィメンズマラソンの開催方法検討に関する申し入れを行いました。

減税日本ナゴヤは、名古屋ウィメンズマラソン2020の開催方法について、河村たかし市長に対し下記の申し入れを行いました。

詳細は、会派ホームページを御覧ください。
名古屋ウィメンズマラソンの開催方法検討に関する申し入れを行いました。 | お知らせ | 減税日本ナゴヤ市議団

カテゴリー: 活動報告 | 名古屋ウィメンズマラソンの開催方法検討に関する申し入れを行いました。 はコメントを受け付けていません